『焼肉・冷麺 髭』岩手に来たら是非行ってほしい

 

こんばんは!

今回は、岩手県のおすすめ焼肉屋『焼肉・冷麺 髭』に行ってきました!

焼肉・冷麺 髭(ひげ) (yakiniku-hige.jp)

 

岩手県焼肉ランキングで常に1位になっているお店です。

そして、県外の観光客や芸能人も訪れる人気名店です。

 

 

日曜日の18時過ぎに到着しましたが、既に席は満員。

名前を書いて、自分の車の中で呼ばれるを待つことになりました。

呼ばれるのに30分から40分かかりました。

 

 

メニュー表です!

この店は、焼き肉はもちろん、冷麺や石焼ビビンバが美味しくて有名です。

 

 

上牛タンです。柔らかくてカルビだと思ってしまうぐらいです!

 

他にも、黒毛和牛の赤身カルビ、カイノミ、中落カルビ、豚ホルモン、ライス、チョレギ、冷麺、温麺を注文しました!

 

↑中落カルビです。

 

↑髭の盛岡冷麺は、私がたくさん食べてきた中でもトップレベルのおいしさです!

麺の弾力と少し甘めスープのコクがあり、クセになる味です!

これでも少なめを注文しました(笑)

最後に温麺(みそ味)です!普通サイズです。
かなりの量だったので食べれるか心配でしたが、麺が冷麺のものだったので、最後まで美味しく食べることが出来ました。少し辛いですが、こちらもクセになります!

 

とても美味しかったです!2人で10,000円いかないくらいで、堪能できました!

盛岡に来たときは是非!

小安峡の紅葉が幻想的でした

 

紅葉の秋なので、秋田県の小安峡に行ってきました。

天気も良く、気温もちょうどだったので散策しやすかったです!

 

紅葉のシーズンが10月中旬から11月上旬なので、

観光客もたくさん見に来ていましたよ!

 

 

近くの駐車場に車を止めて、階段で谷へ降りました。

谷地から生えた木が色づいていて、写真映えが良かったです。

源泉から湯気が湧き出ているので、熱気で少し暑いですが、川と源泉と紅葉が一つの光景になっているので幻想的でした!

 


三脚をたてて撮影している方も多くみられましたよ!

 

 

階段は結構きついですが、道中も景色が良いので、大満足です!


 

滞在時間は1時間ほどで、十分散策することが出来ました!

動画撮影もしましたが、散策経路は短いのでこのぐらいで散策することができました。

もうすぐ紅葉も終わってしまいますが、感動するので是非来てみてくださいね!

Dji Osmo Pocket 3が待ち遠しい

こんばんは!

10月25日 3年ぶりにDji  Pocket 2 の後継機種としてDji Osmo Pocket 3が発売されましたね!!

 

私自身、旅行好きで様々な場所で美しい形式を動画や写真撮影をしてきました。でもスマホで採るとぶれるし、バッテリー、容量もなくなる。そんな時にこのVlogカメラを知りました。

その時は、Dji Osmo Pocket 3が今年は出るんじゃないかとうわさされいる段階だったので、現存機種を買うのをこらえつつ、気長に待っていました。

よく耳にするGOPROを買うかも迷いましたが、Dji Osmo Pocket 3の方が よりVlogに長けている印象です。

専門的な内容はここでは控えさせていただきます(笑)

 

 

でまあ、発売日から1週間を様子見して購入に踏み切ろうとしていたのですが、あれあれ、、思った以上に人気があるようでした。びっくりです。

アマゾン人気ランキングも1位になってしまい、アマゾン、楽天ともに入荷が現在では約1か月待ち近くになってしまいました。。。

近くの家電量販店に問い合わせをしても、在庫なしとの回答ばかり、、、

完全に出遅れました(笑)

 

とりあえず、楽天で注文しましたが、入荷待ちの状態です。。

まさかこれほどとは、、YouTubeの解説動画を見ると待ち遠しくてしかたがありません。

でもそれほど素晴らしい進化があったということなのですよね!

 

無事商品ゲットした方、おめでとうございます。

そして、Vlogを楽しんでください。

とんかつ最強の食べ方

 

とんかつをこよなく愛していますyutomatoです。

昼飯でも夕飯でもどちらでもお腹いっぱいに満たしてくれるとんかつ。高カロリーの代表格でもありますが、それでも食べたくなる罪な食べ物です。

今までたくさんのとんかつを食べてきましたが、最近はこの食べ方が最強と思っている内容をお伝えできればと思います!

前提条件として、とんかつ自体の脂身がちょうどいい、パサパサしない。厚さが厚め。です。

一切れごとにソース→塩→からしソースを繰り返すと飽きがこなくて良いです!

そして脂が多い両端は最初と最後から一個前に食べましょう!

キャベツはとんかつを食べる前に食べ始め、とんかつが後半になる頃には食べ終わります。

 

このようなルールで食べることがおおいです!

 

あの頃の景色を見に

秋ももうすぐ終わります。

この季節になると毎年、あの夕日を見に行きたくなります。

2020年の秋 男鹿半島の入道岬という場所で撮影した写真です。

この時は秋田に観光で来たのですが、男鹿半島の水族館に行くついでに寄ってみた場所でした。半島の先っぽで、電車ではいけないような場所ですが、車やバイクの人たちが集まっていました。

ひらけた広場なのに高台ですごく眺望のいい場所です。

そして日本海側なので日没をしっかり見ることが出来るスポットです。

 

あの夕日をまた行きたいと毎年話しています。

今年はいけるかどうか。。。。

ギターの話

学生の頃は、暇な時間があればギターを弾くことが多かった。

始めたのはいつからだろうか。。。思い返せば高校生になる直前だったろうか、当時はiPodに音楽を入れて通学の電車で聞いている人が多かった。それが実際にバンドを組み、演奏してみたいと興味をもっていった。私は部活動でテニスをしていたが、高校からはギター練習に切替えた。軽音楽部はなかったし、親の意向もあってアコースティックギターから始めたけれどすごくうれしかった。そして、週一度のギター教室にも通わせてくれた。教本のギターマガジンを何度も見返して、有名なアーティストをコピーしていた。ある程度弾けるようになった後、エレキギターの初心者セットを買ってもらったことを覚えている。友人と一緒にスタジオで練習したり、学園祭でバンド演奏をした。その頃から、友人の影響でXJapanにはまり、ハードロック、メタルを聴くようになった。正直、なぜXJapanを聴くようになったかは覚えていないが、きっかけであるのは間違いない。ギター練習は、より高度な演奏技術を求めるようになり、速弾き教則本や応用テクニックを学ぶため、YouTubeをよく見ていた。

大学生ではバンドサークルに入り、様々な音楽ジャンルを知ることが出来た。洋楽も本格的に聴き始めて、サークルメンバーとよく話で盛り上がったり、鑑賞会もしていた。

ライブはもちろん、有名ギタリストの演奏会を見に行ったりもしていた。

最寄りが御茶ノ水駅だったので、楽器店には困らなかった。バイトして新しいギターを買ったり、機材をそろえていたのが懐かしい。

今ではなかなか練習する時間はないが、当時の事を思い出す機会があったので振り返ってみた。

現代病に悩まされる社会人

こんばんは

10月も中旬に入り、冬の寒さも近づいてきたような気がします。

この季節になると毎年悩まされるのが、座りすぎによるお尻のダメージなんです(笑)

内勤なので、イスに座ってPCと格闘していることが多いのですが、集中して長時間座ったままになります。3年ほど前が一番酷い状況で、頻尿になってて、病院に行くと前立腺炎と診断されました。15分に一度トイレに行きたくなるくらいでつらかったのを覚えています。その頃は、デスクワークに切り替わったのと無理して頑張っていたからかもしれません。

 その後、改善はしていきましたが、慢性病だったので再発しないか怖くて色々試してみました。

yutomato.hatenablog.com

今年は下半身を筋トレで鍛えることでお尻を固くしてダメージを少なくする方法をやってみようと思います。